飛んできました。 |
投稿:院長 |
前回に続いて飛行機のことを書きます。 29日の日曜日、午前中はパイロットでした。 同業のS先生と共に2フライト。 早い時間は雨も降っていて気象条件が良くなく、同先生が機長で幕張方面に飛んでいったものの途中でフライトプランを中止して戻ることになりました。無理は禁物なので正しい判断です。先生は飛行機の世界で僕のお兄さん的存在で、めちゃ優しい方なんです! 人に恵まれている自分は本当に幸せです。 さて、その後は天候が回復して都心方面の空も明るくなったので、今度は、しんかわ院長が機長として左席で操縦。千葉→船橋→松戸 と飛行して、ベースの龍ヶ崎飛行場に帰投。タッチ&ゴー訓練もして、約40分ほどのフライトをしました。クリニックの上空付近も飛びました。 着陸もいい感じで、実り多い飛行だったと思います。 飛行前の機外点検をしているところ。 ↓ 松戸の辺りを高度1,500ft(約450m)で飛んでいます。ちと渋い表情。 ↓ 前回、米国FAA(連邦航空局)のライセンスカードのことを書きました。気になる人もいると思いますので、写メったものをご紹介します。 これが自分のパイロットライセンスです。裏面にはライト兄弟の肖像と私のサイン。本物です。 ↓ さあ、明日からはまた歯科医として診療に集中します。飛ぶことはとてもいいリフレッシュになります。 あと、行政書士の方も頑張らなくてはいけません。気掛かりですが、こうして心をリセットして、こちらも新たな気持ちで前に進もうと思います。 |
2023年10月29日(日) |
<< 2023.10.27 |
勉強してきます。 >> 2023.11.12 |
はじめのページに戻る |