パイロットになりたい人、集まれ。 |
投稿:院長 |
しんかわ院長が会員になっている日本航空機操縦士協会が、下記のイベントを企画しています。パイロットを目指す人、空の職業に憧れている人、飛行機が好きなキッズは是非ご参加ください! 僕自身は最近診療に忙しいのと他の用事が重なったり、諸事情により今年になって1月にフライトして以来、その後は一度も飛べていません。技量の維持と向上のためには月に2回は飛ぶのが理想なんだけど、まあ仕方ないよなあ。 x(旧Twitter)では時々近況をアップしていますので、こちらもチェックしてみてね! (以下引用) ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[1] Be A Pilot オンライン座談会「Talk with us」お申込み受付中 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @私立大学生による学校の紹介と訓練の様子をご紹介! 今年は、私立大学における操縦学科とはどんなところ なのか!?をトークテーマに私立大学に在籍して訓練 を受けている学生と現役のエアライン機長がトークを繰り広げます。 Aパイロットになんでも質問できちゃいます! チャットに書き込まれた質問にパイロットがどんどん 答えていきます。 たくさんの質問を受け入れられるよ うに時間をたっぷりと用意しました。 【登壇予定パネリスト】 東海大学 航空操縦専攻 在学生 桜美林大学 パイロット養成コース 在学生 【司会】 現役エアライン機長 対 象 : 主に中学生・高校生の年齢を対象とした内容 となっておりますが、小学生から大学院生までの年代の 方は参加できます。 開催日 : 3/16(土) 時 間 : 14:00〜16:00 料 金 : 無料 締切日 : 2024年3月15日(金)12:00まで ※事前予約をしていただいた方に後日オンライン座談会 のアクセス方法をご連絡致します。 皆さまのご参加、お待ちしております。 お申込み方法はこちらをご参照ください。 https://be-a-pilot.japa.or.jp/seminar1/ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [2] 春休み子ども航空教室・操縦体験 お申込み受付開始 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小学3年生〜6年生を対象に航空教室・シミュレーター 操縦体験を開催します。 航空教室では、クイズなども盛り込みながら飛行機の 飛ぶ仕組みを、わかり易く解説します。 また、シミュレーター操縦体験を行い、世界中の空の 散歩を楽しんでいただきます。 ★実際に使用するシミュレーター★ https://youtu.be/DGB1grbMzBk 皆さまのご参加をお待ちしております。 対 象 : 小学3年生〜6年生 開催日 : 3/24(日)、3/27(水) 時 間 : 13:00〜16:00 場 所 : 日本航空機操縦士協会 会議室 定 員 : 各日 8名 料 金 : 1,000円 締切日 : @ 2024年3月15日(金)23:59 A 2024年3月19日(火)23:59 ※ 定員に達した場合は、締切日前に受付を終了いたします。 ★過去の開催の様子★ https://www.instagram.com/p/C32HqbsP2Az/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== お申込みはこちらをご参照ください。 https://member2.japa.or.jp/seminar/detail.php?sid=11 |
2024年3月7日(木) |
<< スタジオ撮影してきました。 2024.1.28 |
FP‘Vドローンで院内撮影をしてもらいました。 >> 2024.3.11 |
はじめのページに戻る |