学校保健委員会に出てきました。 |
投稿:院長 |
今年になって初めての更新になります。 昨日、診療時間を少しだけ削って学校歯科医を務めている中学校に行って来ました。教頭先生、教務主任の先生、体育主任の先生、養護教諭の先生、そして医療側は校医をしている医師、歯科医師、薬剤師の面々が集まりました。 色々な話が出ましたが、歯科関連では歯周病予備軍が3年生では過半数を超えていることから、歯科保健指導の機会を増やした方がいいという提言をさせてもらいました。成人の歯を抜く原因の1位は歯周病で、4割を超えているからです。 そして、学校健診に行ってみると歯石が着いていて歯ぐきの腫れている生徒さんが実際になんと多いこと! 若いころから予防していれば、そんなに怖い病気じゃないからね、うるさいな〜って思われるかもしれませんが、ここは我々おじサン世代の言うことに耳を傾けて欲しいです。 |
2016年2月17日(水) |
<< 口腔がん症例検討会と在宅研修会 2015.12.7 |
英会話レッスンに行って来ました。 >> 2016.3.12 |
はじめのページに戻る |